2024/10/02
│浩氣塾にようこそ!(公社)日本空手協会自由が丘支部です。
東京都目黒区の「浩氣塾(コウキジュク)」は、空手道を通して心身の健全な育成を目指す団体で、道場訓から成り立つ5つの教えを中心に、空手道を通じて青少年に体育と徳育の教育を目的としています。「浩氣」とは中国の孟子の言葉で『浩然の氣』から命名いたしました。なお「空手」とは、永年の歴史と伝統の中に培われ、単に勝負を究極の目的とするものではなく、日頃の厳しい稽古を通じて、たくましい精神力と体力を育成し、バランスのとれた人間形成を図ろうとするものです。自分に足りないところや自分で変えたいところを無理なくマイペースに実現できます。
また浩氣塾は「公益社団法人 日本空手協会」に所属しており、昇級審査は年間3回実施し、段位は同協会の東京都本部で受験することが可能です。浩氣塾の空手道では、肉体と精神共にバランスよく鍛えることができます。幼児や小学生からシニアまで、初心者や女性でも大歓迎です。見学・体験は随時受付いたしますのでお気軽にお問い合わせください!私たちといっしょに空手を始めてみませんか?
空手道修行のはじめに
これから空手道を始めようと思われている方や空手道について知りたいと思われている方へ、
簡単に空手道について解説します。日本空手協会の講習教材などを参照し浩氣塾の考えを表しています。
1.空手道とはどんな武道ですか?
空手道は明治の初めに体系化された武道ですが、その基礎となるものは武士というものがあらわれた平安時代末期までさかのぼります。つまり桓武平氏と清和源氏の台頭時代です。律令制度で形の上では法支配が行われていましたが、実質は力による支配が主流でした。武力により領土や人民を保護していたのです。この武力の担い手である武士の様々な技術はのちに武道として継承されていきました。その中に護身術、格闘術としての空手がありました。
武士の技術の流れをくむ空手道は、単なる勝敗を究極の目的とする武道ではなく、有形無形の試練を乗り越え、錬磨の汗の中から人格完成を図ろうとするものです。また空手道は徒手空拳で、体のあらゆる部分を鍛錬して、恰も武器のような威力を発揮せしめ、四肢五体を前後左右上下均等に動かし平常あまり使用しない筋肉も十分使用するため、身体の発達に極めて理想的な体育でもあります。
空手道は基本技を基礎として、護身的な面、体育的な面、競技的な面の総合的な体系に加えて精神的陶冶がプラスされたものが空手道なのです。
2.空手道修行の心得
よく聞かれる質問に、何年間空手道の稽古をすれば黒帯になれますか?その答えは、「わかりません」です。その人の性格にもよるし、運動神経や稽古量にもよります。ただ、日本空手協会の今までのデータを見ると、空手をやろうと試みた人達の中で約1パーセントの人が黒帯になれるという結果です。百人に一人の確率ということです。
空手道では、基本でも形でも実際に相手を置かず、空気を相手に来る日も来る日も稽古を重ね、さらに稽古内容も単調で反復練習が多いので、面白みが少なく飽きやすくなるのが、百分の一の原因のひとつだと思えます。
しかし空手道修行を行うことにとって最も大切なことは、「続ける」ことです。面白味が少なく飽きやすい修行を「続ける」ためには特別な精神「押忍」が必要になってきます。空手家が稽古中絶えず「押忍」という言葉を連発しているのはそのためなのです。空手道を習えばをこの「押忍」の精神が自然に理解され身についてきます。
空手道の基本技は実に多い。突きという技や立ち方も10以上あり、形という空手の動きを体系化したものは50以上あります。ですからこれらを早く習得したいと考えたり、やたらと上位の級や段を取得しようと焦ったりしますが、言語道断です。空手の技の極意は、「極め」というもので一言で解説するのは難しいですが、いわゆる「寸止め」とは対極にある概念です。ひとつの突きにしてもその技を極めるのは至難です。一つの得意技や得意形を「極める」ことが大切なのです。
一つの技に熟達すれば他の技にも相通ずる共通の「コツ」を体得できるのです。この「コツ」を身につけないうちに先を急ぐのは「コツ」という「骨」がなくなりグニャグニャなものとなります。
空手道の修行は、単なる技能の習得に終わりません。外に向かうよりも、内に帰る内省的なもので区々たる技の習得より、礼節が重んじられます。「技術より心術」なのです。ですから空手の稽古は「礼に始まり、礼に終わる」のです。
空手の技は、いわゆる「殴る、蹴る」技をより上達させ強力な技に昇華させる武道です。そういう意見では大変危険な武道でもあるのです。だからあらゆる修行の段階で礼節という自制が求められでいます。そういう意味で空手道というのは、美術的な面もある「日本刀」に相通じると思います。
この素晴らしい武道「空手道」をぜひ体得してみましょう。
浩氣塾
〒152-0034
東京都目黒区緑が丘1-14-10《MAP》
TEL. 080-4296-0557
《お問い合わせフォーム》
キッズや少年部、一般部さらにシニアのチャレンジクラス新設!
各クラスどこにでも1時間1,000円で参加できます。
《お問い合わせフォーム》から参加お申し込みください。